ふぁびこん
faviconを作って貼ってみた。。。
zordさんに触発されて、何とはなしに貼ってみたくなってしまった。(^^;
実際に貼ってある方はずーっと回り続けるのも煩そうだから、30秒ほどで回転が止まるようにしてます。
追記:
zordさんの「酸性」にココログでの貼り方の記事がアップされました。
貼ってみたい方は参考にどうぞ。
参考にしたのは、 Favicon Japan <http://www.favicon.jp/>の記事いろいろ。
右サイドバーにメニューがあるよ。
作ったところは、Favicon.cc <http://www.favicon.cc/>のFavicon Generator。
Webアプリなんだけど、これはなかなか便利。
ココログでの貼り方は、初めてのココログ・カスタマイズの「 第32回:自分専用のfavicon(ファビコン)を付けてみよう」が詳しいかな。。
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments
回ってる回ってるぅ~
こういうのを見ると、自分のところにも付けたくなってしまうから不思議です。
Posted by: ひろひろし | 2008.06.21 22:48
どぉもぉ ひろひろしさん。
へたえっぽく、いつもより多めに回してみました。
って、元の絵は、そう地図記号の「風車」でして、、(^^;;
特徴なくてごめんなさい。。。
ひろひろしさんのそこはかとないfaviconに期待してイイですか?
Posted by: くっきも | 2008.06.21 23:10
う~ん、うちの手抜き加減がばれてしまう
Posted by: Akkey | 2008.06.22 07:16
そぉかなあ、特徴あって
「あっ どど珍アイコン!」って
すぐ判るいいfaviconだと思うよ>Akkeyさん
Posted by: くっきも | 2008.06.22 09:28
うちもようやく登録の仕方の記事を載せました。主婦にもわかりやすく書くのって難しい。。
Posted by: zord | 2008.06.22 14:54
zordさん、ありがとう♪
久しぶりにじぶんとこのページをカスタマイズしてみたよ。
難しいことは少ないもののいろんなツールを経由するから
その説明するのは難しいよね。
Posted by: くっきも | 2008.06.22 17:49