« 運動会といえば | Main | 願いが届く »

2007.10.04

日向薬師

宝城坊 日向薬師


ちょっくら自転車で…

久々に朝からいい天気です。家族も出かけちゃったし、特にやることもないし…そう、今週は秋休みを取ってます(笑) てなわけで、前から行ってみたかった伊勢原の日向薬師(「ひなたやくし」と読みます)へ行ってみることにしました。車でバビュンと行けば、まあ30分くらいなんでしょうが、今回は自転車で山坂道を。自転車と言っても例のパパチャリ。結構厳しいことになりそうと思っていましたが、やっぱり大変でした(笑)

9時半過ぎにスタート。のんびりとこぎ出します。小野橋を過ぎ、玉川小学校のところで伊勢原浄水場を目指して脇道へ。と、浄水場近くでびっくり、拡張工事中で道がない!(^^; 何とかリカバーして、しばし行くと、、ガーン、また浄水場付近に戻ってしまった。行人橋を渡らないつもりのコースを取ったつもりが、どっかで曲がり角を1つすっ飛ばしたようだ。また戻るのも難儀なので、このまま行人橋を渡るコースに変更。結果的にはこっちの方が道がきれいでよかったようだ。十二神橋を渡って日向に入ります。伊勢原から日向薬師行きのバスに乗ってくるとここらが終点になります。この時期の日向は彼岸花自生地見学シーズン。あちこちの田んぼでは彼岸花がとっても一杯!きれいに咲いています。バス停の回りにはも自生地見学の場所があって、自転車を止め、見学しつつしばし休憩。

彼岸花 日向薬師

彼岸花 日向薬師

バス停にはちょっとした商店があったので、水と甘いモノ(アイスクリーム)を補給。日向薬師「日向山霊山寺(ひなたさんりょうせんじ)」に向かいましょう。本来は白髭神社の脇からの参道を上がりますが、こっちは途中が階段があったりするので徒歩じゃないと無理。なので、日向薬師の脇を通って七沢温泉に繋がる薬師林道を頑張って上がります。林道と言っても車で日向薬師のすぐ脇まで車で上がれる舗装路なので自転車でも上がっていけます。日向からの標高差は70mらしいです。

さすがに昨日の夕方、テニススクールを2コマ(80分x2)をやったあとに11時過ぎまで宴会していたのがここに来てかなりこたえてきました(^^; 朝、こぎ出してすぐに脚がだるく感じていたのですが、もうバテバテです。最後は自転車を降りてヒイコラ押して上がり、日向薬師の駐車場に到着。なんだかんだで家を出発してから1時間半以上近く掛かってました。9Km位の距離なんですが、登りが多かったし、途中で迷ったり、彼岸花を見たりしてたからかな。

宝城坊 日向薬師

 

境内の散策&お参りを済ませ、本堂である宝城坊のまえの石のテーブルでお弁当を広げて本日の昼食です。家で食べるだろうと作ってくれたカミサンもまさかこんなところで食べてるとは思わないでしょうねえ(^^;

お弁当 / lunch box

境内の散策もできたしで、満腹にもなったところで、帰りましょう。帰り道はこのまま舗装された林道をどんどこどんどこ下って七沢温泉へ抜けていきます。あーらくちん、森の中が気持ちがいい!途中に熊注意の看板…げっでるんだ(^^; 県道64号の七沢交差点まで降りてくれば、あとはもう一踏ん張り。七沢森林公園を越え、森の里を抜けてもうひと山越えて我が家へ向かいます。

家に付いたのは13時前。これまた9Km位、帰りは下りが多い分、ちょっと早くて1時間弱位か。全部で20Km近くの山道をパパチャリで走ったことになるのかな。結構疲れました(^^; と言うわけで、家に着いたらしばし昼寝をしてました。。。でも、自転車で走るのは楽しいですね。もうすこし距離を走ってみたい。しかし、自転車をもーすこしまともなモノにしたいです、ハイ。。。

|

« 運動会といえば | Main | 願いが届く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行記」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

Comments

なかなか楽しい休日だったようで‥。

頑張るパパにホンモノのパパチャリを買ってもらわなくちゃね。いっぱいお年玉もらいましょ‥って、それはもうちょい先の話ですね。

Posted by: knys | 2007.10.06 00:12

knysさん、楽しかったですよ。
それなりに疲れましたが。。

でへへへ、ようやく資金が貯まってきましたので現在物色中です。しかし、タイミングが悪いことにいま来年度モデルへの生産切替による端境期だそうで、、来月以降にならないと納品されないらしい。手にするのはもうちょい先の話になっております。

Posted by: くっきも | 2007.10.06 23:54

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日向薬師:

« 運動会といえば | Main | 願いが届く »