200,000
あれからまた10ヶ月。もう5万アクセスカウントを追加し、今日、左サイドバーに貼ってあるカウンターが20万を超えました。毎日コンスタントに100~250viewあるというのもビックリではありますが。。見に来ていただいている方に感謝感謝です。m(_ _)m
今のところの使用量は、、、ココログプロのアカウントを使っているために、ほとんどインパクトを与えるようなものではないです。もっとも写真はほとんど全部、Flickerに置いてそこからのリンクとしているせいではありますが、、、それでも結構もういっぱい使ってますね。
ご利用可能なディスク総容量: | 10,000 メガバイト |
ご利用中のディスク容量: | 42.6602 メガバイト (0.43%) |
ココログのご利用開始月: | 2003年12月 |
記事数: 1176 | コメント数: 3223 | トラックバック数: 449
この1ヶ月、ほぼ同じようなペース。100~200view/day 何かの拍子に 250view/day、ほぼコンスタントに 100visit/day 前後というところでしょうか。半分は迷い込みで1回限りのお客様。もう半分はリピーターという構成のようです。ということは常連さんって50~70人もいらっしゃる計算になってます。うわぁ。。ちょっとプレッシャー(^^;
ウェブブラウザも様変わりしてきましたね。いまやFirefoxはマイノリティではありません。2割程度を占めるようになってきました。にもかかわらず、、多くのウェブサイトで Internet Explorer 以外はお断りとか Netscape に対応してません(いつの時代だ。。)だとか書かれているのを見ると、、時代に乗れていませんなあ。んでもって、いったい何を探しに来ているのかとても不思議ではありますが。。アクセス解析でどんなフレーズで来ているのかなあとみてみるとこんな感じ。
1 | [Google] 宝屋 木更津 | ![]() |
49 |
2 | [Google] 豚丼レシピ | ![]() |
44 |
3 | [Google] トマト 味噌汁 | ![]() |
29 |
4 | [Google] 中金井ほたるの里 | ![]() |
21 |
5 | [Google] ぶろぐ | ![]() |
16 |
6 | [Yahoo!JAPAN] レシピ 豚丼 | ![]() |
15 |
7 | [Google] トマトの味噌汁 | ![]() |
13 |
8 | [Google] 豚丼のレシピ | ![]() |
12 |
9 | [Google] 転送 郵便 | ![]() |
11 |
10 | [Google] NIS2006 | ![]() |
11 |
11 | [Google] HDD 寿命 | ![]() |
11 |
12 | [Google] GT-750 YAMAHA | ![]() |
11 |
13 | [Yahoo!JAPAN] 豚丼レシピ | ![]() |
10 |
14 | [Google] ピーナッツ味噌 | ![]() |
9 |
15 | [Google] 味噌ピー | ![]() |
8 |
16 | [Google] さつき つつじ | ![]() |
8 |
17 | [Google] ETC マイレッジ | ![]() |
8 |
18 | [Google] さつきとつつじ | ![]() |
7 |
19 | [Excite] 豚丼レシピ | ![]() |
7 |
20 | [Google] gt-750 yamaha |
むむぅ。。いまだに豚丼レシピでいっぱいいらしてますねえ(^^; 木更津宝屋はなにか番組でもあったのでしょうか?申し訳ないのですが、この2つともうちにはこれといって情報ないんですよねえ。。意外にもトマトの味噌汁が人気(?)です。
記事のアップ数も本来ならば1日1つくらいは上げたいものの、なかなか記事にしたいものがなかったり時間がなかったりで、放っておく日が増えちゃってるのは、、もう少し何とかしたいモンです。それと昔の記事とか読んでると、最近はあまり個人的なネタと社会ネタを扱わなくなっていますね。もっぱら、ふと撮った写真か食い物ネタものばかりです(^^; 個人的なネタはmixiのほうに書くことが多くなったことと、社会的なネタは頭ひねって書く時間が取れなくなってるのが原因でしょうね。。もうすこし社会ネタが多い方がいいですか?
あと、そろそろこのガチャガチャになったレイアウトをスッキリに変えたいですね。じっくり向き合いたいのですがなかなか時間が取れないのが困りものです。どんな風にしましょうか。。
なんにしても、来訪ありがとうございます。なんだかんだとココログを開設してから30ヶ月を超えました。これからも遊んでやってくださいまし(_ _) 初めてこんなところに来てしまった方も記念にでも気楽に一言ちらっとコメントでも書いていただけるとありがたいです。というわけで、こんなところでありますが今後もよろしくお願いします。(^^/
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments
200.000アクセス、おめでと~ヽ(^^)/
私のところに来る方も
餌に釣られてやってきた方が多いです。
って言ってる私も
餌に釣られてあちこちサーフィンしちゃいます(^^)
Posted by: TOKIKO | 2006.06.25 22:48
微力ながら、(リーダー使ってますので毎日というわけではありませんが)踏んづけさせていただいております^^
Posted by: みやざき | 2006.06.25 22:51
すごいですねー。
みんなの人気者、くっきもさん、いいなぁ(笑)
私もリーダー使っているのでコメントの時だけ協力していますww
これからもよろしく。
Posted by: hirocakep | 2006.06.26 00:01
おめでとうございます!
google,Yahoo!の次がまいくろさんのところというグラフが面白かったです.
社会ネタも増えるとうれしいですが,書くのに時間かかりそうですからね.
でも,楽しみにしてます^^
Posted by: ひろひろし | 2006.06.26 00:29
TOKIKOさん、みやざきさん、hirocakepさん、
コメントありがとうございます。
TOKIKOさん:
TOKIKOさんちに撒かれてる餌(笑)ってどんなのだろう。。
僕も結構 あちこちの餌に釣られてサーフィンしまくってまーす。
みやざきさん:
カウントアップにご協力ありがとうございます(笑) そういえば僕もお気に入り巡回に普段はRSSリーダを使ってます。(Firefoxにsageという拡張を入れてます)
hirocakepさん:
人気者ってことはないはずなんですが。。(^^ヾ
すでに30ヶ月も経ってるってことでしょうね。
たぶん世界地図(Geo Map Overlay)の韓国にマークがついてるのは。。もしかしてhirocakepさんの分でしょうか(笑)
いつも遊んでいただいてありがとうございます。
Posted by: くっきも | 2006.06.26 00:33
ひろひろしさん、いれちがっちゃった。
コメントありがとう。
おぉ、そこに気がつきましたか(爆) 僕もグラフ見てビビリました。あちゃらのほうが大人気サイトですからのぉ。。
んー、ほんと開設当時からするとガックリ社会ネタが減ってるんですよねぇ(- -; 書きたいことが減ってるわけじゃなくて、書こうと思ってるうちに時機を逸してるって感じ。もそっと頑張ってみまする。
Posted by: くっきも | 2006.06.26 00:37
くっきもさん、20万アクセスおめでとうございます。
私も常連でーす♪
豚丼レシピが相変わらず強いんですねー^^
社会ネタって、確かにその時を逃しちゃうと書けないですよね。
私なんて、ほとんど生活ネタばかりさらして、これでいいんだろうか・・・って思いますが、自己満足ブログってことで
ご勘弁^^;
Posted by: ぶんぶん | 2006.06.26 16:07
ぶんぶんさん、こんばんわー
すっかりお互い常連さんですねえ(笑)
そうなんですよ、いまだにずーっと豚丼レシピが(爆)
>自己満足ブログってことでご勘弁^^;
えー、ぶんぶんさんのところなんか笑いの渦ではないですか。
なんとか負けないくらいになりたいものだけど、、うちも生活ブログをマイペース(^^;で行きますんで、これからも遊んでやってくださいまし。
よろしくね(^^/
Posted by: くっきも | 2006.06.26 23:46
あにさま、こんばんは^^
200000(ゼロの数、あってるかな?☆笑)アクセス
おめでとうございます♪♪
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆・:*:・゚☆
あ。社会ネタが多いとバカsiiにはついていけません( ̄^ ̄)!
(えらそうに。。。笑)
これからも楽しみにしてまっす♪♪
Posted by: sii | 2006.06.27 01:57
siiさん、こんばんわ
いつもコメントありがとう。
えーっと(いちにいさん。。)合ってますので
バカではないみたいだから大丈夫ですよ(ぉぃぉぃ)
これからも遊んでねぃ(^^/
Posted by: くっきも | 2006.06.27 22:24