とうとうPP
とうとうトヨタがF1でポールポジションですよ!
このままトゥルーリに初優勝を取って欲しいなあ。。
asahi.com:トヨタが初のポールポジション獲得 F1米国GP予選-スポーツ.自動車F1シリーズ第9戦の米国グランプリ(GP)は18日、米・インディアナポリスで公式予選を行い、ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ、イタリア)が今季初、通算3度目のポールポジション(PP)を獲得。トヨタはF1参戦4年目、60戦目で初のPP獲得となった。
でも気になるのはミシュランのタイヤ問題。
再三、本戦を走りきれないのではという安全性の問題が取りざたされてきてましたが、とうとうこのインディアナポリスでは練習走行すら走りきれずにサイドウォール(脇)に亀裂が走り、それでバースト(パンク)する事故続発。トヨタも(またもや?)ラフル・シューマッハがタイヤが原因の事故で出場を見合わせることに。
ミシュランも大慌てで新タイヤを空輸中。ルノーとかタイヤ交換を認めないとボイコットしてやる!ドライバーの安全が第一だ!と騒ぎを起こし始めてます。
FIAは当然特例を認めてないわけで。。当たり前ですよね。そーいうルールで戦うことに最初からしてるわけですから、それに合致しないタイヤを使って予選に出て、今度はそのタイヤが不安だから特例で取り替えさせてくれというのは我が儘ですわ。別に特例でもなくタイヤを交換すればいいのです。その代わり決勝グリッドは繰り下げです。当然ですよね。そんな一発のスピード優先の危険なタイヤをはいて取ったグリッドなんですから。グリッドよりドライバーの安全を第一に考えるなら当然そうすべきです。
さて、、、今晩の決勝はどうなるかな??
« これください | Main | 従業員と管理者の構図 »
「ニュース」カテゴリの記事
- まだまだ入口(2015.04.20)
- ずいぶんスリムなR2-D2(2015.04.17)
- こつこつ…(2015.04.17)
- うまいこと着地してくれれば良いが…(2015.04.09)
- Micro Bit(2015.03.13)
Comments
誰か死ななきゃ、何も変わらないでしょう。
それも、下っ端のアジア系ではなく、第一級のドライバーが被害に遭わないとね。。。
サンマリノで死んだのは、アイルトン・セナだけじゃないんだけど・・・
と、昔のことを思い出しました(笑)。
Posted by: まりあ | 2005.06.19 at 16:00
まりあさん、こんばんわ。
興行主のエレクトンが「変えちゃえ変えちゃえ」と言い始めてますなあ。まったくあのオサーンも無責任な。。(- -;
さて、もうすぐ始まります。。わくわく。。
Posted by: くっきも | 2005.06.20 at 00:18
あららららっ
レース決勝はとんでもないことになってますねぇ…
(サッカー見た後チャンネル変えたので、何が何やらよくわからない…)
それより、ル・マンはどうなったのか??
(私が1番好きなのは、ル・マンだったりします)
Posted by: まりあ | 2005.06.20 at 03:15
とんでもないことになってしまいました(^^;
ルマンはニュースを見たところでは下馬評通り、アウディR8優勝。日本勢はいずれもリタイヤだったようです。
Posted by: くっきも | 2005.06.20 at 08:28