« 寝ないとデブになる? | Main | カレーうどんレシピ »

2004.11.20

ヘタエ 秋の祭典2004-4☆参加

zouni_hetae.jpg
えぇっと。。
これって。。
雑煮ですよね?

第四回テーマは「あの時食べたxxxxは・・・」。人生の中で最大の衝撃を覚えたカルチャー食ックは、そのあとの凄惨な出来事と結びつき、僕にとってはやっぱりカミサンちのお雑煮ですね。

【黒陣馬さんのWalking along the river: ヘタエ 秋の祭典2004-4参加作品です】

まえの記事で書いたとおり、僕は一般共通視された関東(東京風であって江戸風ではない)風というものなかで育ってきたため、正月に食べるおせちも特色らしい特色なくありがちなものを食べてきてました。お雑煮も関東風と呼ばれるもの。鶏だし澄まし汁に焼いた角餅、鶏肉、青菜、ニンジン、大根、三つ葉ってとこ。

で、ことは結婚前の最大イベント。まずは木更津のカミサンちに「正式に挨拶」に行くということになり、、、よし、年賀の挨拶に行って切り出そうということになりました。
それまでの付き合いは長かったですが年賀にお邪魔するのは初めて。さらに「例の挨拶」をしにきたというのはもうわかってますから、義父もいつ来るかと待ち構え、僕もいつ切り出そうか、互いにもうがっちがちに緊張しまくりです。

まあまあ、まずはおせちでもということで、でてきたのは「?」なお雑煮。

醤油ベースの澄まし汁、焼いた角餅、具は大根、サトイモなどの根菜類のみ。澄まし汁というより根菜類の醤油煮。葉っぱ物は7日の七草粥をたべるまでは出さないそうだ。で、この雑煮に青海苔、ハバ海苔、削り節、海苔を細かく砕いたフリカケをたっぷりかけるのだ。これにはびっくり。お味は、、なかなかイケマスです。

さて、もう一つの関心事。しかし、これは微妙にタイミングを逸しつつ、僕は義父に勧められるままにビールを飲んでしまった。大失敗である。そう僕は下戸だ。悪いことに数日前から風邪を引いていて、この日も38℃近い熱で最悪の体調だった。みるみるうちに胃がでんぐり返り始める。こみ上げる core dumpの予感(@_@;;; やばいと立ち上がりトイレへ。。

(一部カット (苦笑))


少し休ませてもらってようやく落ち着いてから改めて切り出して、一応その席は大大円で終わりましたが、「正式な挨拶」も済まぬまに思いっきり醜態を晒すという凄惨な出来事(つ_;)の記憶とともに忘れられない「あの時食べた雑煮は・・・」となっておりまする。

|

« 寝ないとデブになる? | Main | カレーうどんレシピ »

へたえ」カテゴリの記事

Comments

くっきもさん!おはようございます
締め切りギリギリ(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッです。
美しい思い出の一コマですね!
恋愛ドラマのクライマックスシーンのよう、です。
ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
私のところでも、そのようなことがあったような気もしますが、
昔のことなので、忘れました・・・。(゜m゜*)プッ

それにしても、
>カルチャー食ック
って、うまいですね!座布団1枚っ!
奥様の実家オリジナルなのでしょうか?
それとも、木更津って千葉県ですよね?みんなそうなんでしょうか?

Posted by: キャサリン♪ | 2004.11.21 08:18

うわぁ、くっきもさん、漢ですなぁ\(~o~)/
なんかステキです、そういう話はきいてて心温まります。(笑)

それにしても、根菜のみのお雑煮って聞いたことあるけど、それに海苔というのはなかなか斬新ですね。
木更津の地元の伝統なのでしょうか。
お雑煮の話って地域色が豊かなのでとても好きなのです。
貴重なお話ありがとうございましたぁ♪

Posted by: 黒陣馬 | 2004.11.21 13:31

キャサリン♪さん、黒陣馬さん、こんばんわ。

キャサリン♪さん
>締め切りギリギリ
文章を書くのにかなり手間取ってしまいました。
>美しい思い出の一コマですね!
い、いいえ。。ぜんぜん「美しく」ないんですが。。(凹)
クライマックスシーンでゲーはあんましないと思いますが。。
>木更津って千葉県ですよね?
そうです。
が、あの雑煮は周りの家でもやってるのか
聞いて回ったことはないのでよく判らず、
どこがルーツなのか謎です。(^^;;

黒陣馬さん:
漢ですかあ(- -;
カミングアウト系のブログじゃないんですが(笑)
あの出来事を思い出すといまでも寒気がします。
>木更津の地元の伝統なのでしょうか
面目ない。調べたことがないのでよく判らないのですよ。
各地の雑煮の話は面白いですよね。
今年の年明けにもそんな話をブログでしたのでした(^^)

http://cookiem.cocolog-nifty.com/blog/2004/01/post_15.html

Posted by: くっきも | 2004.11.21 19:34

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ヘタエ 秋の祭典2004-4☆参加:

» ヘタエ 秋の祭典2004-4 [Walking along the river]
ヘタエ会員の皆さま、および読者の皆様。 先日、ボランティアセンターでふるまわれた [Read More]

Tracked on 2004.11.21 13:31

« 寝ないとデブになる? | Main | カレーうどんレシピ »