10万アクセス
すぐ飽きるかと思ったんですが(^^; たくさんの人に覗かれ、楽しいコメントもたくさん頂けるので調子に乗ってる間にココログを開設してからちょうど10ヶ月目。ふと、昼休みにアクセスカウンターを見たら、100009 !
とうとうここも10万アクセスを超えたようです。
こんな情報もないようなところに遊びに来ていただいてる皆さん、ありがとうございます。
毎日記事アップというわけにはいきませんが、ぼちぼちマイペースに続けていきますんで、これからあそんでやってくださいまし。(_ _;
Webで日記を5年間くらい付けてましたが、その間のアクセスカウントは3000もいきませんでした。それを考えると驚異的な露出度です。のわりにはいまのところ「いぢめっこ」なコメントをもらう事もなく、楽しくブログに嵌ってられるのはうれしいことです。
さて、検索サイトからの迷い込みワードですが、、、
今週の検索ワードランキング1 レシピ 117
2 豚丼 101
3 豚丼レシピ 56
4 豚丼のレシピ 14
5 丼 11
6 風邪の治し方 10
7 金木犀 8
8 治し方 5
9 由来 5
10 茹でピーナッツ 5
いまだに『豚丼レシピ』が桁2個違いのダントツ1位でございます。もういい加減他のものに興味を引いたほうがいいんじゃないかと、いらぬ心配をしておりまする(笑)
写真を多く貼り付けて投稿することが多く、
ご利用中のディスク容量: 24.44 メガバイト (16.29%)
記事数: 609
コメント数: 1445
来訪者数: 300~600view/day、100~200visit/day
という状態でして、ココログプロじゃないと不安な容量を使いまくってます。
記事数も600を超え、よくもまあどーでもいい記事をここまで書いたものだと自分でもあきれ果てます。
無駄文にもかかわらず、コメントの1400は感謝感謝。
じゃあ、ココログプロのそれ以外のオプションはというと、、、いまだに微妙に StyleSheetを手でいじる程度で他は全く活用してないに等しいです。(^^;
さて、次にこんな記事を書くのは15万アクセスかな。。
まだまだ続けてられるといいなあ(^^)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments
10万アクセスおめでとうございます~♪
いつもいつもゴミみたいなコメントしててすみませんm(__)m。
最近ではハーゲンダッツシリーズで、おかげでとうとうアップルパイを見つけて食べてみて、ここにコメントしようかどうしようか迷って、何度もお邪魔しながらそのまま逃げていた…これが10万アクセス最後のいくつかに関わっているかもしれません(笑)
なんて、まだゴミレスだぁ。
こんな自分ですが、これからもよろしくね!
Posted by: まりあ | 2004.10.29 18:57
まりあさん、こんばんわ!
すいません、いつもゴミみたいな記事ばかりで(^^;
>何度もお邪魔しながらそのまま逃げていた
えー、「えへへ、食べちゃったー」の一言でもOKなのにぃ、ってコメント強要しちゃいけませんね(_ _;
まりあさんのところのように人気サイトにって
いうのは、僕のキャラクターでは無理そうなので、
これからもマイペースに続けますんで、
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by: くっきも | 2004.10.29 21:10
おぉっ!10万アクセスおめでとうございま~す(^^)
これからも楽しみにしていますよぉ~。
Posted by: ぶんぶん | 2004.10.29 21:20
おめでとうございます。
15万アクセスも期待してますよ。
Posted by: zord | 2004.10.29 22:16
わ~☆10万hitおめでとうございますっヽ(´▽`*)ノ
これからも楽しみながら長く続けていってくださいね。
15万hit記念の記事を読める日を楽しみにしています♪
Posted by: ほの | 2004.10.29 22:24
こんばんは^^
*:;,☆・:,;* 10万HITおめでとうございます*:;,☆・:,;*
毎日楽しいブログ巡り。
くっきも様のところもこれからも足繁く通わせていただきますよ^^
今後ともよろしくお願いします。
(で、ブタ丼・・・ぷくくく)
Posted by: まいくろ | 2004.10.29 23:09
10万突破、おめでとうございます。
このペースで行けば8年後にはカウンターがリセットされちゃうのでは?と他人事ながら心配しているハルクです。(^^♪
カウンターがリセットされるのを見届けさせて頂きます。^^;
Posted by: ハルク | 2004.10.30 00:02
ぶんぶんさん、zordさん、ほのさん、まいくろさん、ハルクさん、いつもコメントありがとうございます。
ぶんぶんさん:
>これからも楽しみにしていますよぉ~。
うぅぅ
僕もぶんぶんさんからもらえるコメントも、そしてぶんぶんさんのところの和気あいあいとした記事を楽しみにしてますよん。
zordさん:
>15万アクセスも期待してますよ。
うぅぅぅぅぅ
き、期待されても(^^;
zordさんのところのようにオサレな感じにあこがれるのですが、、、だめぽ。。
これからも参考にさせてくださいませ。
ほのさん:
>15万hit記念の記事を読める日を楽しみにしています♪
うぅぅぅぅぅぅぃ
ホント、ほのさんのところの人形可愛くて、、いいなあ。
ほのさんのところのように「うちはこれが目玉だ!」
(いや目玉親父のフェルト人形作ってということではなく)
というのが作れるといいんですけど、、、何か探してみようかな。
まいくろさん:
>足繁く通わせていただきますよ^^
うぅぅぅぅぅ、、こちらこそ。。
>(で、ブタ丼・・・ぷくくく)
2月からずーっとですからねぇ。
もうちょっとほかのことでヒットするサイトにしたい(/_;)
このペースだと15万まで行くのは半年弱くらい先ですね。続いてるかなあ(^ ^;
しまった。。
15万なんてそんなだいそれたことをいわなければよかった_| ̄|O
ハルクさん:
>8年後にはカウンターがリセットされちゃうのでは?
8年後!ブログというメディア自体が続いているだろうか(^^;;
ま、溢れそうなときはもう1桁増やすから大丈夫です。(来ない来ない)
もっと検索サイトからの迷子を増やすようなタイトルをじゃんじゃん付けてみるとかとか、呼び込めるような記事をじゃかすか書くとか、アクセスカウンターをまわす方法はいくつかあるんだと思いますけど、
今まで通り、まあ多少ウケ狙いで晒す、突っ込み歓迎日記のノリでのペースで続けていこうと思います。
これからも遊んでやってくださいまし(_ _)
Posted by: くっきも | 2004.10.30 12:05
おめでとうございます。
やっぱ、ここはみんなの遊び場って感覚があるからですかね。
オーナーの感じがいいと人も来やすいんでしょうね。
Posted by: GreenThumb | 2004.10.31 02:18
GreenThumbさん、ありがとうございます。
>みんなの遊び場って感覚があるからですかね
おもちゃになってるだけとも言います。。(/_;)
Posted by: くっきも | 2004.10.31 15:01