月夜
旧暦の7,8,9月が秋でして、その真ん中、8月の満月の日が中秋の名月と呼ばれますです。
今日はその「中秋の名月」の日です。
今日は天気が悪くて見えないかなと思ったんですが、帰ってきてみるときれいなお月さん。いい気分です。
帰り着くすこし前まで娘も粘って月が見たかったらしいですが、そのときは曇ってて見られなかったらしい。可哀想に(^^;
写真に撮りたいんですけど、うまくいかないですね。残念。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャリティーパーティ(2015.07.25)
- ぶんぶんごま作り(2015.07.18)
- ハクビシンの親子(2015.07.13)
- インターフォンの交換(2015.07.12)
- 長い休みが終わってしまいました(2015.07.06)
Comments
私もきれいなお月さんをカメラにおさめようと頑張ったんですが、だめでした~。難しいですね。
お嬢さん、見られなくて、残念でしたね~。
千葉の方が雲が多かったのかな?
うちの娘たちは月よりだんごという感じでした(^^)
Posted by: ぶんぶん | 2004.09.29 at 07:30
あうぅ~~\(><@)/ジタバタッ
大阪は雨でした(T_T)
今年は宇宙(そら)とは縁が薄いらしい……
Posted by: みやざき | 2004.09.29 at 09:51
ぶんぶんさん、みやざきさん、こんばんわ。
今日は打って変わって土砂降りです。
やっぱり望遠鏡みたいなもんがいるのかな>月の写真。
>うちの娘たちは月よりだんごという感じでした
団子があるかと思って帰ったんですけど。
買ってなかったらしい(ほんとかあ?)
>大阪は雨でした(T_T)
あららぁ。残念でしたねえ。
うちも久々の天体観測(?)でした。
Posted by: くっきも | 2004.09.29 at 21:30