コメント御礼
Akkeyさんが付けてくれたコメントが、このサイトの栄えあるキリ番、1000個目のコメントでした。
みなさん、いっぱいコメント付けてくださいましてありがとうございます _o_
これからもお付き合い願えるとありがたいです。
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Akkeyさんが付けてくれたコメントが、このサイトの栄えあるキリ番、1000個目のコメントでした。
みなさん、いっぱいコメント付けてくださいましてありがとうございます _o_
これからもお付き合い願えるとありがたいです。
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference コメント御礼:
» blogコメント率 [Fozyの独り言]
Cosさんが、10ヶ月目だそうです(出産目前かよ(汗))。 ココログ 10ヶ月目 [Read More]
Tracked on 2004.10.09 04:25
Comments
コメント1000突破、おめでとうございま~す!!
コメントがつくと嬉しいですよね^^
なかなか出遅れたり、うまいことコメントを残せなかったりしますが、いつもくっきもさんのサイトを覗かせていただいています。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by: ぶんぶん | 2004.08.21 20:28
くっきもさん、こんにちは!
1000個のコメントですか…凄い。
コメント残すのも、返すのも、慣れないと結構時間かかりますよね。
そういえば、コメントを返す時は修正できても、残す時は修正できません…修正できるならもっとコメントが増えたりして(笑)。
Posted by: 居眠り大王 | 2004.08.21 21:34
こっ、コメント1,000個~?!
スゴすぎです、くっきもさん…。
Posted by: Fozy | 2004.08.22 02:29
やっほぉぅ、1,000番記念のAkkeyです。
やっぱ人徳なんでしょうかねぇ、うちなぞ未だに700くらいですわ。
まぁ、どこぞのように投稿数300で1,000コメント達成つうのも珍しいでしょうが…。
で、何かいただけたりするn バキッ=○)'д`)グハァ
Posted by: Akkey | 2004.08.22 12:34
ぶんぶんさん、居眠り大王さん、Fozyさん、Akkeyさん
ありがとうございます。
ぶんぶんさん
>コメントがつくと嬉しいですよね^^
突っ込みコメント有りの日記がやりたくてココログを始めたので、こんなにもいい加減な記事で、こんなにも続いて、こんなにもコメントがもらえるなんて感激しまくりです。
古い記事にコメント付くのも大歓迎。ピンときたときにいつでもコメントくださいな。
居眠り大王さん
>残す時は修正できません…修正できるならもっとコメントが増えたりして(笑)。
あーこれ、僕も思ってることです。
掲示板のように後から修正したり、あ、やべっと削れるといいのにね。
そうであれば、もう少し垣根が低くなるかも。
コメントスパム除けにと思って、ここのサイトのコメント書き込みはメールアドレス必須にしてます。
それが結構嫌われているみたいで、訪れてくれた友人に「コメント書くのためらっちゃった」とよく言われます。にもかかわらず書いていただける人にはホントありがたく感じてます。無しにしたいんですけどね。。
Fozyさん
>こっ、コメント1,000個~?!
500記事に対して平均2個もらえている計算です。
1記事にいつも2桁のコメントが付く大人気サイトからすれば大したことないのかもしれませんが、僕としてもそりゃもうビックリです。
僕はよくこうやってマトメ返事コメントするので、自分のコメントは1/3以下だと思うんですが。。数えていません(^^;
Akkeyさん
>1,000番記念のAkkeyです。
即、返事コメントで反応できてなくてすいません。
あとでカウンター見たら1000を超えていて、げげっと数えなおしてみたら Akkeyさんのコメントでした。
危うく、自分で踏むとこだった(^^;
>で、何かいただけたりする
あれ?
先ほどLAN経由で「幸せ電波念」を送っておいたんですが。。届きませんでしたか
じゃ、もう一度(-||-)
(おいぃ)
Posted by: くっきも | 2004.08.22 13:29