« 叩き売り? | Main | 財布付き携帯電話 »

2004.06.16

メンテナンス後

本日、ココログ設備のハードウェアがらみの(たぶん暫定)改修を行ったようです。抜本的改修はまだみたいですが。。
計画では夕方5時から8時までということでしたが、作業が延びちゃったらしく10時まで延長。先ほどから使えるようになってます。
が、もうこの時間はゴールデンタイム突入してます。
さて、耐え切れるのでしょうか。
(といいつつ、記事をわざわざ書いてるし)

ぶつぶつぶろぐ: 重い、重すぎる。。

|

« 叩き売り? | Main | 財布付き携帯電話 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

Comments

こんばんは^^

実は私も待ち構えてUPしてしまった一人です(汗)
でも、みんなきっとそうなんだろうな^^;

1回で、とは言わないから・・・確実に良くなってくれるとうれしいなぁ・・・って思います^^

Posted by: まいくろ | 2004.06.16 23:03

私も、待ち構えてました。
重かったです...
この時期に、そんなに負荷が急増する要因があったんでしょうかねぇ??
このシステムって、1つの記事を追加すると、過去ログや、カテゴリー別ログなど、いくつものHTMLファイルを書換えることになるんですよね。
過去ログが増加してくると、指数関数的とは言わないまでも、負荷増加は激しくなり続けるのかもとちょっと心配してます。

Posted by: Key | 2004.06.16 23:38

ここ数日のゴールデンタイム(午後9時から午前2時前まで)が、もう全然まともに動かなかったから、ココログ中毒患者(笑)はいても経ってもいられず、メンテナンス終了と同時にコメント書きまくるわ、記事書きまくるわ、かなりの負荷をココログ施設に与えたと思いますが、なんとか乗り切ったみたいですね。

app.cocolog-nifty.comというのが、たぶんアプリケーションサーバと呼ばれる、管理設定情報や過去ログ管理などが収まってるデータベースサーバのフロントエンドでしょう。記事が増えれば増えるほど確かにデータベースの負荷は重くなりますが、その程度でこけてちゃエンタープライズ級のデータベースソフトの意味ないです。むしろ、そこへのアクセス負荷を分散する機材が間に合わなくなったのじゃないかなと勝手に想像してます。

この改修でいつまで持つかは判りませんねえ。
なにせ来る人拒まずで使用契約しちゃってますから。
この騒ぎで逃げ出した人が多くて、今日は楽なのかもしれないし(^^;

Posted by: くっきも | 2004.06.17 00:15

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference メンテナンス後:

» 古河建純 インターネットBlog: ココログのトラブル対応 [外かんのできる街で]
 十分素早い対応でしょう? さすがだなと思いますよ。  たった二日でハード的な対 [Read More]

Tracked on 2004.06.17 23:38

» だいぶ、スムーズになったね [ぶつぶつぶろぐ]
ハードウェアの緊急増強メンテナンス後の昨日、今日のゴールデンタイムはさすがにそれ [Read More]

Tracked on 2004.06.18 02:31

« 叩き売り? | Main | 財布付き携帯電話 »