« コミケ | Main | 牛はカナダ産(2) »

2003.12.30

花とゆめ

コミケ繋がりで…
今日(今月)も買ってきてしまいました、花とゆめ増刊号。
学生のころから隔週の本誌、月刊の別冊を買い続けてもう20数年になるんだな。
最初は、おなじ白泉社の「らら」だったけど、いつしか花とゆめ一本になってた。あのころはレジに少女漫画をぶら下げもっていくのは、ちょいとこっぱずかしかったはずだけど、今はまったく平気ですね。40のオヤジがなにしてんのかと笑われそうな気もするけど;) なんで買い続けてるんだろうね。オヤジが読んでも理解に困らない、ストーリー性がはっきりした適度なラブコメっていうのがいいのかもしれないな。
マンガは結構何でも読む。娘が買ってくるリボンも読むし、少年誌もジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンと毎週読んでるし、青年誌も読むし、エロマンガも読むしな。レディースは好みのものが少ないので、たまに立ち読みするくらいかな。毎日マンガ漬けといえばその通りかも(^^;
ありゃ、隣でカミサンもあきれ返ってる。

|

« コミケ | Main | 牛はカナダ産(2) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 花とゆめ:

» 昔は読んだ、花とゆめ [外かんのできる街で]
ぶつぶつぶろぐ: 花とゆめ  一時期は、その雑誌名に反して、随分と男っぽい漫画が満載の雑誌でした。そりゃぁ、男性作家が何人もいて、それがまた、アクション物とか書... [Read More]

Tracked on 2003.12.31 01:24

« コミケ | Main | 牛はカナダ産(2) »